どんな権威=影響力をもちたいですか?

昨日までに、賞罰の危険性についてお伝えしてきました。

 

 

賞罰を使うためには、親が権力を持っていることが必要だということを、初めに書きま

した。

 

ここで、権力について、少し触れておきたいと思います。

 

親業の講座では、「親の権威」について学習するとろがあります。

権威には2種類の意味があり、1つは権力としての権威です。力でもって、子どもを思う

とおりに動かそうとするものです。

賞罰を使います。

 

もう一つは、影響力としての権威です。

権威のある人と聞いたら、皆さんはどんな人を思い浮かべますか?

 

その道のエキスパート、周りから認められている人。

人格者。

地位の高い人。

などでしょうか。

 

その人の人柄や知識の高さに触れ、こんな人になってみたいと思ったりします。意識し

ていなくても、その人から多くの影響を受けて、行動が変わるということもあります。

 

親業では、影響力の方の権威を大切にしていこうと言っています。

 

力をふるう権力の方の権威をずっと使っていると、かえって権威の失墜を招いてしまう

ことになりかねないのです。

 

 

何についてでもいいのです。

子どもにとって、権威となれる親になってみませんか。

 

皆さんは、どんな権威=影響力をもちたいですか?

一人の人間として子どもに接していくことは、かえって本物の親の権威を子どもに感じ

させていくのではないでしょうか。

 

 

明日は、賞罰を使わずに、一人の人間として子どもに接する方法をお伝えします。

 

 

 

本間 恵